(2025年1月)
極寒のオハイオから温暖なフロリダに行った記録
Magic Kingdom Park

東京ディズニーランドと同じなら、スイスイ歩けるかと思ったけれど違った
ナントナク同じような感じだけど違う
Seven Dwarfs Mine Train
一番初めに大人気らしいジェットコースター Seven Dwarfs Mine Train に乗った
ジェットコースターにはまだまだ乗れる60代
動画を撮る余裕もあり
白雪姫はいちばん最後に登場 ⇩ 踊っていた白雪姫
全部で12のショー、パレード、アトラクションに乗った見た頑張った
Be Our Guest Restaurant
今回いちばんよかったのはBe Our Guest Restaurant ⇩ 前日の美女と野獣のミュージカルもよかった
ビーストのお城へ ⇩
まずグランドボールルームのシャンデリアの下で記念撮影 ⇩
キラキラ
ローズギャラリーに案内された
美女と野獣のアートが飾られている ⇩
頭の上でくるくる踊っている ⇩
ディズニーでレストランなんて初めてだ
焼き立てのパン ⇩
グランドボールルームの向こうはウェストウイング ⇩
前菜 ⇩
メイン ⇩
お腹いっぱいになって全部食べられなかった ⇩
デザート ⇩
最後はコーヒー ⇩
時々ビーストが挨拶に来る ⇩ 3回くらい来た
最後に壁に飾ってある絵を見ながら1周
美味しかった
ウェストウイングはこんな感じ ⇩
ずーっと踊っていた ⇩
今回の一番は美女と野獣
とてもよかった
ディズニー
今まで東京ディズニーランドしか行ったことが無かったので、今回が初めてのディズニーワールド
東京ディズニーランドには開園した1983年から行っている
最後に行ったのはドイツに行く前の2019年
特にディズニー好きでもなく、年に一度行く程度で全く行かない年もある
子どもが生まれてからは年に数回、誕生日やクリスマスに行っていた
その頃はディズニーのビデオや絵本を買って、一緒に観たり歌ったり♪
特にピーターパン、ダンボ、わんわん物語、ピノキオ、バンビはよく観たし、プリンセスではシンデレラがいちばん好きだな
娘の2才の誕生日にはシンデレラ城の中にあったガラス工房でガラスの靴に娘の名前を入れてもらった
それからリトルマーメイド、美女と野獣、アラジン、ライオンキングまでは見ていたけれど、その後の作品は観ていない
アナと雪の女王はDVDを貸してもらって見た
ラプンツェルは見たことが無かったけれど、年末年始にディズニーチャンネルでちょうどやっていたし、
美女と野獣もやっていたので予習になった
キャラクターを見ても最近のはさっぱりわからなくなって、シンデレラをちょっとしか見かけなかったのは寂しい感じがした
今回冬に初めて旅行して頑張ってディズニーワールドまで行ってみた
アメリカにいてもフロリダまではナカナカ行けないので、多分これが最初で最後

東京ディズニーランドの方がいいな