4/23はサン・ジョルディの日
スペイン・カタルーニャ地方の
伝統的な聖祝日で
生贄に差し出された王女を救って
ドラゴンを退治した
カタルーニャの愛の守護聖人として
讃えられている
伝説の騎士サン・ジョルディが由来
男性は女性に赤い薔薇を
女性は男性に本を贈るとされている
カレンダーは休みではないので
バレンタインデーのような感じ
「世界 本の日」にもなった
日本ではほとんど知られていないので
バルセロナに行ってから知ったけれど
特にすることもなく
街中の大きな通りには
本や花の出店を見た気がする
それと
末っ子が幼稚園で持ち帰って来た作品で知る程度
開くと文字が書いてある
薔薇の絵を表紙にした本の作品だった
中はカタラン語で
「血のような真っ赤な色のバラと百枚の先のとがった葉が欲しいです
4月には百枚の葉のバラが収穫され、サン・ジョルディでは血のような赤い色と穴の開いた葉のカタルーニャの騎士が、、、」
多分これは4才の頃
勉強嫌いな4才児の文字でカタラン語
途中までで、、、
あとは解読出来ません
↓ スペイン語とカタラン語の練習帳
幼稚園で両方を勉強していたんだ
知らなかったというか
忘れていたというか
末っ子は
元気でいてくれれば
幼稚園で楽しく過ごしていれば
OK
と思っていた母親の私は
持ち帰って来た作品も
さっと見たくらいで
ちゃんとは見ていなかった
本人も何をやったか
覚えていないだろうけれど
20年経ってじっくり見た
こういう字の書き方を練習するんだ
fとかXってこうなんだ
rとrr
その他
↑ ここまでスペイン語
↓ カタラン語
カタラン語はフランス語に近い
g d a の左側にちょっと出ている
出っ張りがある
カタラン語はスペイン語の書き方と違う
書き方もフランス語に近いのかな
わざわざ
この出っ張りから書くんだぁと
バルセロナにいる頃
大人が書く文字を見ていたけれど
小さい頃から練習するんだね
i m n u v w が続く時など
なんて書いてあるのかわからないくらい
ぐちゃぐちゃにしか見えなかったけど
小さな頃から筆記体を書いているんだ
数字の
1と7、4と9 も
区別つかなかったな
それから
日本語にない発音の巻き舌も難しい
rとrr
rが単語の頭文字の rosa (薔薇) や
rrと続く時の torre (塔) は
巻き舌だった
幼稚園の途中でバルセロナに行った娘は
巻き舌を一生懸命練習していた
練習しすぎて
食べ~る“とか読め~る“とか
日本語まで
巻き舌になってしまっていた
そんなことを思い出した
サン・ジョルディの日