人 生 後 半 を 楽 し み た い

’22 Barcelona Montjuïc モンジュイックの丘

(7月前半)アメリカに行く前に行っておきたいのはやっぱりバルセロナ。

バルセロナの街の南西にある標高173mのモンジュイックの丘。

Plaça d’Espanya スペイン広場 ⇩ 広場の向こう側には旧闘牛場(今はショッピングモール)

モンジュイック城へはここからバスや徒歩で行ける。(他にケーブルカーやロープウエイもある)

カタルーニャ美術館 ⇩

夜はライトアップ噴水ショーになる ⇩ Font Màgica 魔法の噴水(無料)

1929年の万国博覧会の頃からの噴水ショーはバルセロナで大人気。

曜日や時間は季節により変わり、現在(10~12月)は改装中。

20年前の夏の夜、小さい子ども達を連れて一度だけ見に来たことがある。

あの上から見ていたな ⇩ 懐かしい

どんどん登っていくと遠くにTibidaboやテレビ塔が見えてくる ⇩

カタルーニャ美術館の裏側 ⇩

さらに登っていくとミロ美術館もある ⇩

1992年バルセロナオリンピックのメインスタジアム  ⇩ 右はモンジュイックタワー

20年前、コルテマラソンに参加した時にこのメインスタジアムを1周した。⇩

スペイン唯一のデパートのコルテ・イングレス主催のマラソンで、カタルーニャ広場➡スペイン広場➡モンジュイックの丘➡カタルーニャ広場がゴールの確か11キロに参加した。

アスリートから子どもや私のような主婦も参加出来るマラソンで、走ってきたランナー達がこのスタジアムのゲートをくぐる時は、ナゼカ皆両手を上げてイェーイと言いながら走っていた。楽しかったな。

モンジュイック城 ⇩ 17世紀に建てられた要塞で軍事博物館になっている。

この広々した感じが素晴らしい ⇩ 360度パノラマ

ぐるりと1周して最後はサグラダファミリアにZOOM ⇩

普段の生活ではナカナカ行かなかったけれど、眺めの良い大好きなモンジュイックの丘。

2016年に行った時のモンジュイックも天気が良くて眺めが良かった ⇩   

  • URLをコピーしました!
目次
閉じる