人 生 後 半 を 楽 し み た い

’24 初夏 CINレッズ vs LAドジャース / メジャー初観戦

シンシナティ・レッズのHPより

(2024年5月)

目次

2024年5月24日~26日 シンシナティ・レッズ VS ロサンゼルス・ドジャース 

オハイオ州シンシナティのメジャーリーグベースボール(MLB)ナショナルリーグチーム、

Cincinnati Redsの本拠地でロサンゼルス・ドジャースとの試合が行われた。

シンシナティ・レッズの前身の
シンシナティ・レッドストッキングスは
1869年アメリカで最初のプロ野球チーム

歴史あるチーム

3日間の試合のうち、試合時間が昼間の5月26日日曜のチケットを購入。

初めてシンシナティの球場に行った。

Great American Ball Park / オハイオ州シンシナティ

オハイオ州シンシナティにあるグレート・アメリカン・ボール・パーク ⇩

天気予報が嵐の為、試合開始時刻が午後1時40分から12時10分に変更になった。

10時20分に到着 ⇩

チケットを見せた後、セキュリティチェックのゲートで引っかかった人だけ持ち物検査を受ける。

規定の大きさのクリアバッグに入れていたので
ダメなものは無かったOK

席はこの辺 ⇩ 

3塁側にはドジャースのTシャツを着た観客がたくさん ⇩ 大谷選手は見当たらない

グランド整備中 ⇩

このカメラで大谷選手を撮る ⇩

その前に食べ物を買いに行った。

シンシナティ名物のシンシナティ・チリのお店 ⇩

ホットドッグにミートソースとチーズがのっている⇩ 

コーラ1つとこの小さな2個のシンシナティ・チリで24ドル≒3700円

小さいサイズのビールが12ドル≒1800円 大きいサイズのビールは2500円

アメリカ高くて大変。しかも球場だから余計高い。

この他1切れピザや飲み物3つで、この1日の飲食代80.8ドル≒12,000円

シンシナティ・レッズのお店に大谷選手のTシャツが売っていた ⇩

試合開始までの間は親子連れが球場1周、始球式が何回もあり、ちびっ子が登場するイベントがあった

試合開始のちょっと前に大谷選手登場 ⇩ 初めて見る本物の大谷選手

左太ももを負傷しているらしいので無理しないでほしい ⇩ 

ドジャースのピッチャーは山本由伸投手 ⇩ 今日の試合は日本人が2人

高校のブラスバンドが登場して、国歌斉唱が始まる ⇩

国歌斉唱の時の大谷選手 ⇩

もうすぐ試合が始まる ⇩ 

一眼レフでの撮影はここまで ⇩

あとはスマホで撮る ⇩ 右はスマホにバードウォッチング望遠鏡をつけて撮った

大谷選手 ⇩

レッズの人気打者 ⇩

5回のあと激しい雷雨の為、試合中断 ⇩

日本人観客がたくさんいて、日本のスタジアムにいるような気がした。

いったん避難する ⇩

激しい雷雨だった ⇩

1時間後に試合再開 ⇩ 再開後の大谷選手

途中 ♪God Bless America の独唱 ⇩

日本のような太鼓や楽器を使っての応援ではなく、オルガン演奏が流れ

「手を叩いて」「声出して」「もっと大きく」と

⇩スクリーン表示に合わせて、両チーム皆で応援していた。

試合終了 ⇩

結果は4対1でシンシナティ・レッズが勝ち。この3連戦3連勝。

大谷選手のホームランを期待していたけれど残念。

けれど大谷選手を見られただけで、楽しい一日だった。

今回の観戦で我が家が使ったお金は
467.25ドル≒73,000円

  • URLをコピーしました!
目次
閉じる