まだ寒い2月だけれど出たこの標識 ⇩

5月上旬くらいまでの期間限定標識。
冬眠していたカエルが道路を渡るので、減速してというカエルを守る標識。 Frosch カエル
晴れたのでケルンとデュセルドルフの間にあるライン川沿いの Zons という古い町に行った。

14世紀の町らしい


ライン川が見えない ⇩


Burg Friedestrom ⇩ フリーデストロム城



地区博物館 ⇩

かなり寒いけれど咲いている ⇩


長く重そうな剣 ⇩

Juddeturm ⇩昔、地下牢があったらしい


St. Martinus教会 ⇩


風車の中は入れるようだけれど ⇩ 5/1まで休業と張り紙があった

正午ちょっと前 ⇩ 高緯度のドイツの冬は太陽が低くて光が薄く感じる。

晴れたお昼なのに夕方のように見える ⇩


Schweinebrunnen ⇩ 訳すと 豚の噴水

寒くてもテラス席 ⇩

Altes Zollhaus Zons 旧税関 ⇩ 今はレストラン


晴れたけど頭が痛くなるほど寒かった。

城壁に囲まれた綺麗な中世の町でした。